クロスワードde懸賞
No.1420 紙のクロス「なるべく遠くに飛ばしたい『紙○○○○』」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.1420の答え
A:ヒコウキ
Sponsored Link
ヨコのカギの答え
1.パレードや祝典で盛大に撒かれる「紙○○○」/○○○と言っても冷たくないです
フブキ(吹雪)
3.後ろ向きな姿勢よりも、○○○○な姿勢がいい
マエムキ(前向き)
6.○○を天に任せる
ウン(運)
7.ヨコ14が缶入りではなく、紙○○○入りで手てくる自動販売機も
コツプ
8.高校の社会科、履修するものを日本史とコレとどちらにするか選ぶことも
セカイシ(世界史)
10.フィルタリングに使う紙
ロシ(濾紙)
12.両手で持ってジャ~ンと鳴らす楽器
シンバル
14.グアテマラ/マンデリン/モカマタリなどの銘柄がある
コーヒー
16.5番目のアルファベット
イー(E)
17.手紙を数える単位のひとつ
ツウ(通)
18.「丑三つ時」とも呼ばれる時間帯
シンヤ(深夜)
20.蚊の侵入を防ぐために貼る
カヤ(蚊帳)
21.「米+九+十」で構成される漢字の、読み方のひとつ
イキ(粋)
23.図画工作で使う、立体の造形ができるもの/紙○○○もあります
ネンド(粘土)
24.首都はアテネである国/4文字目が「ア」である表記も
ギリシヤ
Sponsored Link
タテのカギの答え
1.ビーチボールに少し似てる、日本に古来から伝わる玩具「紙○○○○」
フウセン(風船)
2.体育祭と対をなす学校のイベント「○○○祭」
ブンカ(文化)
3.「○○ぼっくり」は○○から生えてきたもの
マツ(松)
4.焼肉を食べるときなどに装着する「紙○○○○」
エプロン
5.シルク
キヌ(絹)
7.うどんはコレがある方がおいしい
コシ
9.「年」を英語で言うと
イヤー
11.昭和初期~中期に特に盛んだった子供の娯楽「紙○○○」/ストーリーが大事
シバイ(芝居)
12.映画のラスト○○○が本当に感動的で、余韻に浸ってます
シーン
13.「平方根」とも呼ばれます
ルート(√)
14.手のひらの反対側は手の○○
コウ(甲)
15.将棋で、タテヨコにどこまでもまっすぐ進める駒
ヒシヤ(飛車)
17.つみれとの違いは調理法にあるとか
ツクネ
19.サンドペーパーとも呼ばれる「紙○○○」
ヤスリ(鑢)
20.正方形や長方形の○○はすべて90度
カド(角)
22.じゃんけんで、カミに勝てる手
イシ(石)
Sponsored Link
Sponsored Link