クロスワードde懸賞
No.1911 モーツァルトのクロス「この楽器が主体の楽曲も」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:5P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.1911の答え
A:クラリネツト
Sponsored Link
ヨコのカギの答え
1.モーツァルトが生まれたザルツブルクは、現在はこの国に属する
オーストリア
6.さんずいに「十」、この漢字は?
シル(汁)
7.友人とボウリングの○○○を競う
スコア
9.マトンよりは幼い羊のお肉
ラム
11.「君が代」の歌詞の中に出てくる植物
コケ(苔)
13.サイや鬼にあるもの
ツノ(角)
14.国語・数学・英語・社会、あとひとつは?
リカ(理科)
16.「急行列車はこの駅には止まらず、○○○します」
ツウカ(通過)
18.自分の叔母や叔父の子ども
イトコ(従兄弟・従姉妹)
20.座り心地のいいものに座りたいなあ
イス(椅子)
22.野球場やゴルフ場、競馬場に生えている
シバ(芝)
24.お昼ごはん
ランチ
26.つみれと似て非なる食べ物
ツクネ
27.七五三の飴といえば「○○○の飴」
チトセ(千歳)
29.ことわざ「必要は発明の○○」
ハハ(母)
30.正月に回して遊ぶもの
コマ(独楽)
31.地面に打ち込む
クイ(杭)
タテのカギの答え
1.イタリア発祥の、歌唱を伴う音楽劇/モーツァルトも曲を書いた
オペラ
2.ワールドワイドな和食/ロール系が人気?
スシ(寿司)
3.モーツァルトも作った「○○○行進曲」/国の名前が入ります
トルコ
4.「みょうにち」「あした」の別の読み
アス(明日)
5.鍵盤楽器のひとつ/モーツァルトは、この楽器による曲も書いた
ピアノ
8.通常/臨時/特別
コツカイ(国会)
10.○○開放/○○難題
ムリ(無理)
12.モーツァルト作「フィガロの○○○○」/人生の大イベント
ケツコン(結婚)
15.あさり/しじみ/はまぐり
カイ(貝)
17.ことわざ「飛んで火にいる夏の○○」
ムシ(虫)
19.ボクの体には、縞模様があるニャン
トラネコ(虎猫)
21.太陽系の1番目の惑星/この星には「モーツァルト」という名のクレーターも
スイセイ(水星)
23.モーツァルトも大きな影響を受けた、ドイツの作曲家
バツハ
25.ヨコ29カギの配偶者
チチ(父)
28.ことわざ「早起きは三文の○○」
トク(得)
Sponsored Link
Sponsored Link