クロスワードde懸賞
No.3030 潮の満ち引きクロス「潮の満ち引きを利用したものも」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.3030の答え
A:ハツデン(発電)

ヨコのカギの答え
1.海水浴場のビーチ/満潮で海に隠れたり、干潮で現れたり
スナハマ(砂浜)
4.←→肯定
ヒテイ(否定)
6.街中に設置されている、投函を行うための箱
ポスト
7.南十字星=○○○クロス
サザン
8.ホットケーキの上に添えたりする乳製品
バター
10.医療○○/loT○○/電気○○
キキ(機器)
12.潮の満ち引きには、太陽とこの星が影響している
ツキ(月)
14.←→インフレ
デフレ
16.「大葉」とは緑のコレのこと
シソ(紫蘇)
18.他の土地へと移って、そこを生活すること
イジユウ(移住)
20.万有引力の法則の発見で知られる人物/潮の満ち引きについても解明した
ニユートン
22.障子の、ほこりが溜まりやすい部分
サン(桟)
23.剣道の防具のひとつで、胸部を保護するもの
ドウ(胴)
24.アサリやハマグリ
カイ(貝)
25.マヨネーズと和えて、サンドイッチやおにぎりの具だ
ツナ
26.ヨコ24カギを獲るこのレジャーも、潮の満ち引きの影響を受ける
シオヒガリ(潮干狩り)
タテのカギの答え
1.○○○○新聞には、釣りに出かける読者のために満潮や干潮の時刻が記してあったり
スポーツ
2.へたがある紫色の野菜
ナス(茄子)
3.船着き場のことをこう呼ぶことも
ハトバ(波止場)
4.半濁点をつけると食べ物の名前になる、体の部位
ヒザ(膝)
5.テレビやラジオの○○○予報で、満潮や干潮を発表したりも
テンキ(天気)
7.波に乗るこの競技も、潮の満ち引きが関係する
サーフイン
9.「○○食う虫も好き好き」の○○は植物の一種
タデ(蓼)
11.星占いの、マネーに関わる項目
キンウン(金運)
13.スマホを○○○変更して、最新○○○をゲット!
キシユ(機種)
15.「スーパーの○○打ちのバイトに応募してきたよ」
レジ
17.「剣」を英語で
ソード
19.あぶら絵の具を使った絵画
ユサイガ(油彩画)
20.「天は○○○も与えず」とも言いますが、多彩な人も
ニブツ(二物)
21.試合前のボクサーから、メラメラと湧き立つ○○○
トウシ(闘志)
24.「賛成と反対」を意味する二文字熟語
カヒ(可否)
Sponsored Link
Sponsored Link