ノーマル

【クロスワードde懸賞】No.3024の答え 沖縄みやげクロス

クロスワードde懸賞 No.3024 答え

クロスワードde懸賞

No.3024 沖縄みやげクロス「沖縄伝統の食べ物」の答えをご紹介しています。

「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。

・難易度:

・獲得ポイント:3P

Sponsored Link

 

クロスワードde懸賞 No.3024の答え

A:チンスコウ

クロスワードde懸賞 No.3024 答え

 

 

ヨコのカギの答え

1.那覇の繁華街「○○○○通り」では沖縄の様々なみやげ物を購入できる

コクサイ(国際)

4.沖縄みやげの「海○○○」は、マスカットのように鮮やかな黄緑色

ブドウ

7.空にプカプカ浮いている、白い○○

クモ(雲)

8.沖縄みやげでとても辛い「島○○○○○」は、ヨコ25カギで漬けた物です

ラツキヨウ

10.矛盾を○○○する/バリケードを○○○

トツパ(突破)

12.沖縄の海にも棲む、菱形で平べったい魚

エイ

13.←→NO

イエス(YES)

14.外見より中身を重視する「名を捨てて○○を取る」

ジツ(実)

15.ハイビスカスやでデイゴは、沖縄で見られる○○として知られる

ハナ(花)

16.素手の状態「○○○空拳」

トシユ(徒手)

18.電球をはめ込む部分

ソケツト

20.麻竹のタケノコから作られるラーメンの具

メンマ

22.「白金」とも呼ばれる、希少な金属

プラチナ

24.漢字で「煙管」と書く、タバコを吸うための道具

キセル

25.おみやげとしても販売されている、沖縄の地酒である焼酎

アワモリ(泡盛)

タテのカギの答え

1.沖縄でよくとれる、ミネラル豊富な砂糖/おみやげに、コレを使用したお菓子も

コクトウ(黒糖)

2.おそなえもの

クモツ(供物)

3.○○こんにゃく/○○電話/○○巻き

イト(糸)

4.関係者ではない○○○者は立ち入り禁止

ブガイ(部外)

5.円錐状で、ジャーンと鳴らす楽器

ドラ(銅鑼)

6.午前2時から2時間半あたり「○○○○時」

ウシミツ(丑三つ)

9.腰回り

ウエスト

11.沖縄名産である松かさ状の果実で、コレを使用したスイーツもある

パイナツプル

14.五十音○○○/書き○○○

ジユン(順)

15.広い範囲にペンキを塗れる、毛を束ねた遊具

ハケ(刷毛)

17.正月に家の玄関の戸口に飾るもの

シメナワ(しめ縄)

19.…→うし→○○→う→たつ→…

トラ(寅)

21.フェスティバル/沖縄の○○○では「エイサー」を踊る

マツリ(祭り)

23.応援をする「○○ダンス」

Sponsored Link

Sponsored Link