クロスワードde懸賞
No.2975 プロ野球Jリーグ比較クロス「プロ野球よりJリーグの方がコレが早い」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2975の答え
A:カイマク(開幕)

ヨコのカギの答え
1.プロ野球→アンパイア、Jリーグ→?
レフエリー
4.文学作品「○○の又三郎」/アニメ映画「○○立ちぬ」
カゼ(風)
6.○○ボード/○○ホルダー/○○曲
キー
7.「○○○はるばる、ようこそお越しくださいました」
エンロ(遠路)
8.名勝地を巡る○○をしたいなあ
タビ(旅)
10.新人選手を獲得する際、抽選により交渉権をチームに与える制度/Jリーグにはない
ドラフト
12.平方根を表す「√」
ルート
14.小学2年の算数で暗記する、81個の数式
クク(九九)
15.プロ野球で9回終了時に同点なら「○○○○○戦」があるが、Jリーグのリーグ戦にはない
エンチヨウ(延長)
19.穀物や日本酒を入れることが多い、日本伝統の木製の容器
マス(升)
20.野球の野手がボールを取り損なって、後ろにそらしてしまうこと
コウイツ(後逸)
22.余韻が残る深い味わい/コレをアピールするビールも
コク
23.陶芸家が回して使うもの
ロクロ(轆轤)
25.プロ野球→コミッショナー、Jリーグ→○○○マン/「椅子」を意味する
チエア
26.プロ野球→ビジター、Jリーグ→?/最後の文字は「イ」の表記も
アウエー
タテのカギの答え
1.「賃貸」を意味する/Jリーグには○○○○移籍があるが、プロ野球にはない
レンタル
2.除光○○/現像○○/分泌○○
エキ(液)
3.「今の時点で応援しているチームが2点○○○、このまま買ってほしい」
リード
4.チームをまとめる人/プロ野球ではユニフォームを着ているが、Jリーグではスーツなど
カントク(監督)
5.1ケタの数字のひとつ/プロ野球ではこの背番号をつけられるが、Jリーグでは不可
ゼロ(0)
7.サッカー→Jリーグ、バスケットボール→Bリーグ、フットサル→○○リーグ
エフ(F)
9.通信衛星→CS放送、放送衛星→○○○○放送
ビーエス(BS)
11.植物の葉が落ちることを示す二文字熟語
ラクヨウ(落葉)
13.重さの単位のひとつ/船の全容積を表す「○○数」
トン(t)
15.ドイツと韓国の国旗に共通する色は、赤とコレ
クロ(黒)
17.待ち合わせの時刻に間に合わず○○○しそうな際は、連絡した方がいい
チコク(遅刻)
18、プルンとした和菓子/漢字で書くと「外郎」
ウイロウ
19.「行進曲」と「3月」に共通する同音異義語
マーチ
21.デスク
ツクエ(机)
22.「核」「中心部」を意味する言葉
コア
24.←→ハイ
ロー
Sponsored Link
Sponsored Link