ノーマル

【クロスワードde懸賞】No.296の答え 手紙を書こうクロス

クロスワードde懸賞 No.296 答え

クロスワードde懸賞

No.296 手紙を書こうクロス「手紙と一緒にお金も送れます」の答えをご紹介しています。

「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。

・難易度:

・獲得ポイント:3P

Sponsored Link

 

クロスワードde懸賞 No.296の答え

A:ゲンキンカキトメ(現金書留)

クロスワードde懸賞 No.296 答え

Sponsored Link

 

ヨコのカギの答え

1.手紙を書いたら、封筒に規定の金額のコレを貼って送ろう

キツテ(切手)

4.町の各所に設置されている、手紙を出すための赤くて四角い箱

ポスト

8.江戸時代を代表する俳人「小林○○○」

イツサ(一茶)

10.几帳面な彼は、コレをあて鉛筆で直線を引いてから宛名をまっすぐに書く

ジヨウギ(定規)

12.人間は2本、犬は4本、タコは8本あります

アシ(脚)

13.よく手紙を書く人のこと「筆○○」

マメ

15. ベンガル、シベリア、スマトラなどの種類があるネコ科の猛獣

トラ(虎)

16.主に関西地方で価格を尋ねる時に使う言葉/この絵ハガキ、1枚○○○?

ナンボ

18.唐辛子を主原料に、山椒、ケシの実、黒ゴマ、陳皮などを合わせた粉末

シチミ(七味)

Sponsored Link

 

21.大事な手紙なので、清書をする前に「○○書き」をする

シタ(下)

23.夢を食べると言われている動物

バク(獏)

24.ゴムのような噛み心地のお菓子

グミ

26.掃除や洗濯、炊事など家庭内の様々な仕事

カジ(家事)

28.手の平で相手の頬をバチン!

ビンタ

29.ペットにあげる食べ物のこと

エサ(餌)

31.銀行などの金融機関に預けているお金のこと/「○○○通帳」

ヨキン(預金)

33.昔風の考え方ややり方/筆で手紙を書く私は、○○○な人だとよく言われる

コフウ(古風)

35. 風邪をひいたみたい、ゴホンゴホンと○○が出る

セキ(咳)

37.手紙をやり取りすること/コレをする相手のことをペンフレンドと呼びます

ブンツウ(文通)

38.「〒」この記号の後に書く7桁の数字「郵便○○○○」

バンゴウ(番号)

Sponsored Link

 

タテのカギの答え

2.手紙で、本文の後に書き足す文の頭に付ける「P・S」を日本語で言うと?

ツイシン(追伸)

3.思い通りの文章が書けず、気づいたら夜明け…「○○夜」で手紙を書きました

テツ(徹)

5.物事の首尾を一貫させること「○○を通す」

スジ(筋)

6.直筆の手紙が見つかったら高値間違いなし!天下統一をした戦国武将「○○○○秀吉」

トヨトミ(豊臣)

7.手紙を読まずに食べてしまいます

ヤギ(山羊)

9.手紙を送る相手の名前の後には、敬称のこの漢字を付けましょう

サマ(様)

11. 絵ハガキで、絵や写真が描かれているのは、ハガキの「○○面」です

ウラ(裏)

12.電子メールが「デジタル」ならば、手書きの手紙はコレ

アナログ

14.ごはん/三度の○○より昼寝が好き

メシ(飯)

17.お母さんと子どものこと

ボシ(母子)

Sponsored Link

 

19.韓国料理で鍋物のこと/「キムチ○○」

チゲ

20.普通郵便に追加料金をプラスし、赤い線で印を付けると、通常より早く配達してくれます

ソクタツ(速達)

22.平凡な親から優秀な子が生まれる例え「鳶が○○を生む」

タカ(鷹)

23.か○○/○○ざい/サ○○ナ

バン

25.伊勢神宮、松阪牛、鈴鹿サーキットといえば?

ミエ(三重)

27.あなたにも送られてきたことあるかな?「礼○○○」、「招待○○○」、「案内○○○」

ジヨウ(状)

28.手紙を書くための用紙のこと

ビンセン(便箋)

30.肩の前方にある、胸骨と肩甲骨とをつなぐ左右一対の骨

サコツ(坐骨)

32.あなたが好きです、と手紙で告白「○○レター」

ラブ

34.封筒に書く「〆」は、コレをした印です

フウ(封)

36、俳句などで、春夏秋冬を表す言葉

キゴ(季語)

Sponsored Link

Sponsored Link