クロスワードde懸賞
No.2913 長寿テレビ番組クロス「NHKの長寿音楽番組のひとつ」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2913の答え
A:ミンナノウタ(みんなのうた)

ヨコのカギの答え
1.40年以上に渡り放映、青い猫型ロボットのアニメ
ドラエモン
4.○○テープ/○○やすり/○○粘土
カミ(紙)
6.価格が低いことを「○○プライス」と呼ぶことも
プチ
7.油揚げの中に酢飯が詰め込まれている「○○○寿司」
イナリ(稲荷)
8.←→ミクロ
マクロ
10.31年半の間「笑っていいとも!」の司会を担当したタレント/「○○○倶楽部」も長寿
タモリ
11.結婚したてのカップルが出演する「○○○○さんいらっしゃい」も50年以上放映
シンコン(新婚)
13.モーニング
アサ(朝)
15.ハト派←→○○派
タカ
16.淡水魚の一種/体長3.5cmほどと小さい
メダカ
18.黒柳○○○がゲストを迎えてトーク「○○○の部屋」も45年以上放映
テツコ(徹子)
20.フランス料理→シェフ、和食→?
イタマエ(板前)
21.3月生まれは○○座かおひつじ座
ウオ(魚)
23.「固」「圏」「囲」はどれも、○○がまえの部首を持つ感じ
クニ(国)
24.NHK総合テレビ開局の年から続く、視聴者参加型音楽番組「NHK○○○○○」
ノドジマン(のど自慢)
タテのカギの答え
1.60年以上放映、「連続テレビ小説」は、このジャンルの番組
ドラマ
2.調理の際に使う前掛け
エプロン
3.わらび/きなこ/かがみ
モチ(餅)
4.漢字で「金糸雀」と表記する、黄色い鳥
カナリア
5.1メートル=1000○○メートル
ミリ
7.里/大学/こんにゃく
イモ(芋)
9.大阪のグルメのひとつ/ソースのつけ方に独特のルールがある
クシカツ(串カツ)
10.「短期大学」、略していうと?
タンダイ(短大)
12.「つや姫」や「ゆめぴりか」は、この穀物の品種
コメ(米)
14.50年以上放映、磯野家・フグ田家の大所帯家族が登場するアニメ
サザエさん
15.x軸→横軸、y軸→?
タテジク(縦軸)
17.頑固に自分の考えを通す≒○○○○を張る
カタイジ(肩意地)
19.「紅」「香」「公」の漢字における共通の読み
コウ
22.アックス
オノ(斧)
Sponsored Link
Sponsored Link