クロスワードde懸賞
No.2884 発酵クロス「発酵させる作り方もある食品」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2884の答え
A:カツオブシ(鰹節)


ヨコのカギの答え
1.大豆を発酵させて作る、粘りのある食品
ナツトウ(納豆)
4.エルガーの作曲による行進曲「○○○堂々」
イフウ(威風)
7.牛乳に乳酸菌などを加え、発酵させて作る食品のひとつ/「ゴーダ」などの種類がある
チーズ
9.○○信号/○○海苔/○○大将
アオ(青)
10.○○野球/○○意識/セミ○○
プロ
12.「かたつむり」の異名
マイマイ
14.橋に設置してある、人が落ちないための手すり
ランカン(欄干)
16.人がプールに飛び込むと、飛び散るもの
シブキ(飛沫)
18.ビンやペットボトルと同じく、リサイクルが推進されている容器
カン(缶)
19.塩漬けで発酵させた食品「イカの○○○○」
シオカラ(塩辛)
21.○○星/○○越し/負けるが○○
カチ(勝ち)
22.スキーを楽しむものは、やはりこの季節
フユ(冬)
23.24番目のアルファベット
エツクス
24.牛乳に乳酸菌などを加え、発酵させて作る食品のひとつ/液状やフローズンタイプも
ヨーグルト
25.大豆を発酵させて作る食品/「赤」や「白」などの種類があります
ミソ(味噌)
タテのカギの答え
1.タイの、魚を発酵させた調味料/「ナンプレで遊ぶ人」の意味ではないです
ナンプラー
2.○○柄/○○改良法/○○家屋調査士
トチ(土地)
3.男性→マン、女性→?
ウーマン
5.フォー→?→シックス→セブン
フアイブ
6.2月生まれの人はみずがめ座か○○座
ウオ(魚)
8.骨の○○まで冷え込む
ズイ(髄)
11.ダーウィン提唱の「進化○○」
ロン(論)
13.カジノにある「スロット○○○」
マシン
15.ココアの原料「○○○豆」
カカオ
17.朝鮮半島でよく食べられている漬物/発酵させて作ります
キムチ
18.宝石の質量の単位
カラツト
19.洋菓子の名前「○○○クリーム」は、英語圏だと「靴に使うクリーム」の意味になるとか
シユ―
20.オタマジャクシの親
カエル(蛙)
21.霧や靄と似ているもの
カスミ(霞)
22.利用することで、ポイントが○○されるクレジットカードも
フヨ(付与)
Sponsored Link
Sponsored Link