クロスワードde懸賞
No.2879 のぼる&おりるクロス「登って降りる遊戯施設」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2879の答え
A:スベリダイ(滑り台)


ヨコのカギの答え
1.子供の健康を祈って、端午の節句に野外へ掲げる
コイノボリ(鯉幟)
5.一富士二○○三茄子
タカ(鷹)
7.外出時などに羽織るアウター
ウワギ(上着)
8.昔の体力テストでは、これを一定時間昇降した後の心拍数で持久力を測った
フミダイ(踏み台)
10.高座に上った落語家は、この上に座る
ザブトン(座布団)
12.上ると2階、下りると地階の場所/平屋は○○○○建て
イツカイ(一階)
14.簡易な建物の屋根などに使う、亜鉛メッキ製の板
トタン
16.「○○産業」=つながりの深い地域内での産業
ジバ(地場)
18.テストの後、不成績者らを対象に行う再テスト
ツイシ(追試)
20.荷物を入れて背中にかつぐ袋/日本では、元は登山専用、現在は日用品としても使う
リユツク
22.チキン/タコ/ハヤシ
ライス
24.専門職/←→アマ
プロ
25.ビルなどの高い建造物にある昇降機
エレベーター
タテのカギの答え
1.斜面のななめ具合/急○○○○の坂道
コウバイ(勾配)
2.「ロッククライミング」の「ロック」の意味
イワ(岩)
3.東京の赤坂にある坂の名前/この名が付いたアイドルグループも
ノギザカ(乃木坂)
4.スキー場で、主に上へ登る際に乗る機械
リフト
5.無料
タダ
6.エスカレーターは駆け上がりNGなので、横のこちらを歩いて上る
カイダン(階段)
9.ハッカなどを使った、すっきりした風味が特徴の○○○味のお菓子
ミント
11.企業の業績が暴落後に再浮上する「○○○回復」
ブイジ(V字)
13.動物の雌雄一対
ツガイ
15.航空機に搭乗の際は、これを使って乗り降りする
タラツプ
17.客の注文を受けてコーヒーをいれる専門職
バリスタ
18.椅子と一対/クラスのお調子者がここに上ったり
ツクエ(机)
19.楽器の演奏の調子/琴の○○○の美しさ
シラベ(調べ)
21.収入が支出を上回ること
クロジ(黒字)
23.「○○スポーツ」=コンピューターによるスポーツ競技
イー(E)
Sponsored Link
Sponsored Link