クロスワードde懸賞
No.2867 グレープフルーツクロス「食べる時に専用のコレを使うことも」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2867の答え
A:スプーン


ヨコのカギの答え
1.グレープフルーツやミカン、ユズは○○○○類
カンキツ(柑橘)
4.パソコンのマウス→クリック、スマホ→?
タツプ
6.グレープフルーツは「○○○○C」が豊富
ビタミン
8.「提」「拾」「捉」の字に共通の部首
テヘン(手偏)
10.グレープフルーツを切るための、専用の○○○も
ナイフ
12.野球でヒットを打っても、コレを踏み忘れたらアウト
ルイ(塁)
13.ことわざ「捨てる○○あれば、拾う○○あり」
カミ(神)
14.歩く→ウォーク、走る→?
ラン
15.優美な印象を感じる、4分の3拍子の曲
ワルツ
17.○○寄せ/○○伸ばし/○○くちゃ
シワ(皴)
19.果汁100%のグレープフルーツ○○○○
ジユース
21.果汁を使った氷菓子
シヤーベツト
24.手に持って使う、餅つきの道具
キネ(杵)
25.濡れ手で○○
アワ(粟)
26.バスがお客さんを乗せるために開くもの
ドア
タテのカギの答え
1.「ソルティ・ドッグ」など、グレープフルーツ果汁を用いた○○○○も
カクテル
2.その時々の状況において、素早く動けること
キビン(機敏)
3.建物の壁を覆うように伸びる、つる植物
ツタ(蔦)
4.ワット/貫/オングストローム
タンイ(単位)
5.日本の○○野球は1934年に創設された
プロ
7.←→北
ミナミ(南)
9.ピースな状態
ヘイワ(平和)
11.ひまわり=サン○○○○
フラワー
13.ソースの二度漬け禁止で有名な大阪のメニュー「串○○」
カツ
16.果肉の赤い「スター○○○○」など、グレープフルーツの品種名にも使われる宝石
フルーツ
17.マニラ/ブリュッセル/ブエノスアイレス
シユト(首都)
18.【漢字の計算】「金」+「白」+「巾」=?
ニシキ(錦)
19.←→作り話
ジツワ(実話)
20.ボーリングで、1投目で残ったピンを2投目で全部倒すこと
スペア
22.童謡「こいのぼり」では、こいのぼりがコレより高いところを泳ぐ様子が歌われる
ヤネ(屋根)
23.熊を英語で言うと
ベア
Sponsored Link
Sponsored Link