クロスワードde懸賞
No.2798 時代劇クロス「○○○○放送などでも放映」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2798の答え
A:シーエス(CS)
ヨコのカギの答え
1.時代劇における時代の範囲はおよそ、大政奉還が行われるまでの「○○時代」まで
エド(江戸)
3.小学生に買い与えることが多い、勉強用の家具
ツクエ(机)
7.長さの単位のひとつ/1○○○≒25.4mm
インチ
9.時代劇によく登場する、刀で戦う武士/「七人の○○○○」という時代劇タテ1カギも
サムライ(侍)
11.木材などの表面を磨くために使う「紙○○○」
ヤスリ(鑢)
13.のれんに腕押し≒ぬかに○○
クギ(釘)
14.私人と私人の間の事件を担当する「○○○裁判」
ミンジ(民事)
15.作業用ヘルメットにある「○○ひも」
アゴ
16.枕/合い/花
言葉
17.N→北、W→?
ニシ(西)
19.パイプ/ライフ/パンチ
ライン
21.酸素の元素記号
オー(O)
22.天文○○/時計○○/ちゃぶ○○
ダイ(台)
24.アナログ時計の部品のひとつで、数字などが記されている
モジバン(文字盤)
26.日本の伝統料理のひとつ/○○○ヨコ27カギが時代劇に出演することも
カブキ(歌舞伎)
27.時代劇はこの人たちが演じる/「俳優」ともいう
ヤクシヤ(役者)
タテのカギの答え
1.スクリーンで楽しむ/かつて、時代劇はコレにおける花形だった
エイガ(映画)
2.「首領」に、このカタカナ語をあてて読むことも
ドン
4.金属の輪っかを長くつないだもの
クサリ(鎖)
5.S<?<L
エム(M)
6.時代劇には、○○○が悪をやっつける勧善懲悪ものも多い
セイギ(正義)
8.時代劇で見られる、刀で斬り合う戦い
チヤンバラ
10.座布団の上に座って披露する、話芸の一種
ラクゴ(落語)
12.「○○を通す」とは、道理にかなうようにすること
スジ(筋)
14.有名な時代劇のシリーズである、○○光圀を主人公とした「○○黄門」
ミト(水戸)
15.ヒト→2本、イヌ→4本、アリ→6本
アシ(脚)
16.かつての日本における、土地の生産性を表したもの/単位は「石」
コクダカ(石高)
17.時代劇によく登場する、しのびのもの
ニンジヤ(忍者)
18.7番目のアルファベット
ジー(G)
20.大学/石焼き/とろろ
イモ(芋)
21.お世話になった先生
オンシ(恩師)
23.アダムの恋人
イブ
25.悪い夢をエサにするという架空の動物
バク(獏)
Sponsored Link
Sponsored Link