クロスワードde懸賞
No.2278 てこクロス「1858年に発明されました」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:3P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.2278の答え
A:カンキリ(缶切り)
ヨコのカギの答え
1.板などに打ちつけた○○を抜く「○○抜き」もてこの原理を応用
クギ(釘)
3.午前4時から6時ぐらいの太陽が昇る前の時間帯
ヨアケ(夜明け)
7.[難問]サルサやマンボのルーツとなった、キューバ発祥の音楽
ルンバ
9.○○○○が緩い=涙もろい
ルイセン(涙腺)
11.卯月→?→水無月
サツキ(皐月)
12.あなたの好きな豆腐は木綿?それともこちら?
キヌ(絹)
13.日本人が食事の際に使う二本の棒/てこの原理を応用
ハシ(箸)
14.「チャーハン」を漢字で書いて、その2文字目を訓読みすると?
メシ(飯)
16.夜になってまだ間もないこと
ヨイ(宵)
17.学生などが使う、筆記用具を入れて携行するための道具
フデバコ(筆箱)
19.「ステープラー」とも呼ばれる道具/てこの原理を応用
ホツチキス
21.さなぎ→蝶への変化
ウカ(羽化)
23.ビフィズス○○/イースト○○
キン(菌)
24.ジャンケンに関係する道具/てこの原理を応用
ハサミ(鋏)
25.てこの原理を構成する「○○○・力点・作用点」
シテン(支点)
26.「最下位」のことを呼ぶ
ビリ
タテのカギの答え
1.漢字で「胡桃」と書くナッツ「○○○割り」もてこの原理を応用
クルミ
2.元素記号は「Ag」
ギン(銀)
4.てこの原理を発見したことで知られる人物
アルキメデス
5.10の16乗
ケイ(京)
6.瓶ビールを開ける際に使う/てこの原理を応用
センヌキ(栓抜き)
8.馬肉を使った刺身
バサシ(馬刺し)
10.自由/補助/外野
セキ(席)
13.集合住宅の名前に使われる言葉のひとつ/スペルは「heights」
ハイツ
15.ドーム球場に生えている○○は人工○○
シバ(芝)
16.国家資格のひとつ、天気を予測する「気象○○○○」
ヨホウシ(予報士)
17.食器などを拭くために使う布
フキン(布巾)
18.立体○○○/○○○点
コウサ(交差)
20.レース/ナゲット/カツ
チキン
22.「しもて」の反対側
カミテ(上手)
24.アナログ時計に2本、または3本ある
ハリ(針)
Sponsored Link
Sponsored Link