ノーマル

【クロスワードde懸賞】No.1999の答え 落語クロス

クロスワードde懸賞 No. 1999 答え

クロスワードde懸賞

No.1999 落語クロス「有名な落語の前座噺」の答えをご紹介しています。

「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。

・難易度:

・獲得ポイント:3P

Sponsored Link

 

クロスワードde懸賞 No.1999の答え

A:ジユゲム(寿限無)

クロスワードde懸賞 No. 1999 答え

ヨコのカギの答え

1.落語の最期にある/「下げ」とも呼ばれる

オチ(落ち)

3.小さい雄ねじ

ビス

4.落語などを披露する演芸場/漢字で「寄席」と書きます

ヨセ

6.2本立てで立っている姿も印象的な、イタチ科の動物

オコジヨ

7.∞←コレは「○○○大」の記号

ムゲン(無限)

8.タテ13カギの回りに張り巡らせれていたり

サク(柵)

9.はじめてのたたかい

ウイジン(初陣)

11.落語家はネタの披露中、これの上に座っている

ザブトン(座布団)

13.牛若○○/真田○○

マル(丸)

14.都道府県の行政の長

チジ(知事)

15.冬にしんしんと降る

ユキ(雪)

16.金地がたかぶるほどの強い感動/「感謝○○○○雨あられ」という言葉も

カンゲキ(感激)

18.落語家が登場する際に演奏される音楽

デバヤシ(出囃子)

20.落語家がネタの披露中、箸や手紙の代わりに使う

センス(扇子)

22.あん○○/メロン○○/カレー○○

パン

タテのカギの答え

1.「上方落語」の上方とは京都やココあたりの地域

オオサカ(大阪)

2.予定の時刻に間に合わない

チコク(遅刻)

3.ヨコ4カギの舞台の後ろに、コレが立っていたり

ビヨウブ(屏風)

4.ノストラダムスのものが有名

ヨゲン(予言)

5.円の100分の1の通貨単位

セン(銭)

7.○○○探査機/○○○島/最近は○○○のレジも

ムジン(無人)

10.「終」「結」「級」の字に交通の部首

イトヘン(糸偏)

11.どじょうすくいで使う、竹製の道具

ザル(笊)

12.桃太郎の3番目の家来

キジ(雉)

13.童謡「おお○○○はみどり」

マキバ(牧場)

14.宮崎名物の○○○南蛮

チキン

15.掘り当てたら石油で大儲け!?

ユデン(油田)

16.カラオケのモニターに、文字として表示される

カシ(歌詞)

17.←→乗船

ゲセン(下船)

19.いて→○○→みずがめ

ヤギ(山羊)

21.山にもズボンにもある

スソ(裾)

Sponsored Link

Sponsored Link