クロスワードde懸賞
No.1595 レトログッズクロス「アンティークな小物入れとして人気」の答えをご紹介しています。
「ヨコのカギ」「タテのカギ」の答えも掲載していますので、参考にして下さいね。
・難易度:
・獲得ポイント:2P
Sponsored Link
目次
クロスワードde懸賞 No.1595の答え
A:ブリキカン
Sponsored Link
ヨコのカギの答え
1.時々ひっくり返される(?)。昭和のお茶の間の必需品
チヤブダイ(卓袱台)
4.江戸時代に傷用の軟膏として使われた「○○の油」
ゴマ
6.ひどく酔っぱらった状態のこと
デイスイ(泥水)
7.←→お母さん
オトウサン(お父さん)
8.魚に墨を塗って和紙をあて、形を擦り写す「魚○○」
タク(拓)
9.市街地を走る路面電車
シデン(市電)
11.いろんな衣装を着けて楽しむ○○○○人形
キセカエ(着せ替え)
14.着物姿で座布団に座ってしゃべる、伝統的な笑いの芸のひとつ
ラクゴ(落語)
16.挽肉とタマネギをこね、卵と小麦粉とパン粉をまぶして揚げる料理
メンチカツ
18.貯水池は水○○/東大は赤○○
モン(門)
19.着物や反物などを売るお店は?
ゴフクヤ(呉服屋)
21.夏の防虫の必需品といえば「○○○線香」
カトリ(蚊取り)
22.北海道札幌市の歓楽街の代表的地名は?
ススキノ
Sponsored Link
タテのカギの答え
1.古いレコード愛好家が喜ぶ旧式プレーヤーは?
チクオンキ(蓄音機)
2.液晶やプラズマ以前のテレビの画面はこれでした
ブラウンカン(ブラウン管)
3.○○○○の情報は細胞内のDNAの並び順で決まる
イデンシ(遺伝子)
4.期待を貯蔵する、丸くて大きなタンクのこと
ガスタンク
5.カラオケでは、よくこれを手放さないタイプの人がいる
マイク
10.マツコさんも使っている、豪華な様子の表現
デラツクス
12.モルタル壁や土間などに使う建材は?
セメント
13.織物のちりめんに名を残す、新潟県の旧名とは?
エチゴ(越後)
15.昔流行したヘビやクモの玩具は、これで作られていました
ゴム
17.ワイシャツの袖口に浸けるのは「○○○ボタン」
カフス
18.イエメンの地名から名付けられた、コーヒー豆の一種
モカ
20.「○○が回る」とは、年を取って能力が鈍ることと…
ヤキ(焼き)
Sponsored Link
Sponsored Link